【Vol.257】名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会研・・・

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■

■ -Greater Nagoya Means-

グレーター・ナゴヤ ニュースレター Vol.257 2019年07月08日

-Greater Business Opportunities-

◆【グレーター・ナゴヤ ニュースレターとは 】━━━━━━━━━━━━━□■□
┃このニュースレターは、GNIパートナーズ会員様向けに、
┃グレーター・ナゴヤ地域の国際ビジネス情報を発信しています。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

◆トピック━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
┃【1】ご案内: 名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会研究所
┃ 設立記念シンポジウム(7/22)
┃【2】ご案内:「ベトナムホーチミン経済交流ミッション」参加者募集

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

┏【1】ご案内:━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会研究所
┃  設立記念シンポジウム(7/22)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

名古屋大学では、モビリティ研究の拠点である、リーンモビリティ連携研究センター
(2011~2015年度)、未来社会創造機構モビリティ領域(2016~2018年度)に
おいて、クルマ・ヒト・社会に関する教育・研究活動を、産業界や自治体、
地域の皆様と推進してきました。

クルマの知能化・電動化、自動運転の実用化とともに、私たちを取り巻く社会も、
大きく変わろうとしています。このような潮流の中、新たな拠点として、
「モビリティ社会研究所」が、2019年4月に発足しました。
このたび、設立記念シンポジウムを開催することとなりましたので、ご案内いたし
ます。

◆日 時:2019年7月22日(月) 13:30~19:00
◆場 所:名古屋大学 東山キャンパス
ES総合館 1階 ESホール(シンポジウム)
NIC 1階 ホワイエ(研究紹介)
NIC 1階 Idea Stoa(意見交換会)
◆主 催:名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会研究所
◆プログラム
【13:30-14:35】司会:青木 宏文 企画戦略室長
開会挨拶  松尾 清一 名古屋大学 総長
未来社会創造機構の概要     佐宗 章弘 副総長・未来社会創造機構長
モビリティ社会研究所の概要   鈴木 達也 所長

【14:50-:18:00】
講演「制御システムの観点から見た自動運転 – 機械学習とモデルベース制御の融合」
Masayoshi Tomizuka 氏
カリフォルニア大学バークレー校 教授/名古屋大学 客員教授
講演「名大発の自動運転」
加藤 真平 氏
株式会社ティアフォー 創業者(兼取締役CTO)
The Autoware Foundation 代表理事
東京大学 准教授/名古屋大学 客員准教授
講演「モビリティ社会研究所の挑戦」
谷川 史郎 ディレクター
◆参加申し込み
http://www.aip.nagoya-u.ac.jp/industry/about/event/detail/post-73.html

◆お問い合わせ先
国立大学法人名古屋大学 未来社会創造機構事務室
E-mail:gremo_info@mirai.nagoya-u.ac.jp
電話:052-747-6390


┏【2】ご案内:━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 「ベトナムホーチミン経済交流ミッション」参加者募集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

名古屋市では、成長著しいベトナム経済の中心地であるホーチミン市において
国際展示会、現地企業や工業団地、人材育成機関、政府系機関の訪問等による
経済交流を実施します。
将来のビジネス展開のヒントが得られるような企画となっておりますので、
関係の方々にご参加いただきたく、ご案内申しあげます。

◆日 時:2019年10月12日(土)~16日(水)
◆行 先:ベトナム・ホーチミン市
◆主な内容(予定):
・「メタレックスベトナム2019」視察(下記参照)
・現地ビジネス環境のブリーフィング
・製造業の現場視察
・現地人材育成機関訪問
・流通・サービス業の現場視察  など     
◆募集業種:全業種
◆募集人数: 20名(最少催行人数10名)
◆参 加 費:15万円程度(旅費、宿泊費、現地交通費、通訳費等)
◆申込期限:2019年7月31日(水)午後5時(先着順)

<URL>http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000107102.html

問合せ先:
名古屋市市民経済局産業部次世代産業振興課産業交流係
TEL:052-972-2423 / Fax: 052-972-4135
E-mail:a2423@shiminkeizai.city.nagoya.lg.jp


■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニュースレター登録・変更等】
このニュースレターはGNIパートナーズ登録会員様及び、
GNI協議会事業に賛同くださる関連機関の方々に送付しております。
配信に関する申込・登録変更及びお問合せは下記よりお願いします。
・新規申込登録等 http://www.greaternagoya.org/system/form/form.php
・お問合せ    gninewsletter@greaternagoya.org
※リンク切れをしている場合は、URLをコピーして、ご覧下さい。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■
■ グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会(GNIC)

〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須1-35-18
一光大須ビル7F (公財)中部科学技術センター内
Tel: 052-218-4020 / Fax: 052-204-1469
URL: https://greaternagoya.org/ja/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□