【Vol.335】「グレーター・ナゴヤ地域外資系企業交流会…
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■
■ -Greater Nagoya Means-
グレーター・ナゴヤ ニュースレター Vol.335 2025年7月31日
-Greater Business Opportunities-
◆【グレーター・ナゴヤ ニュースレターとは 】━━━━━━━━━━━━━━━□■□
┃このニュースレターは、GNIパートナーズ会員様向けに、
┃グレーター・ナゴヤ地域の国際ビジネス情報を発信しています。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆トピック━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
┃【1】「グレーター・ナゴヤ地域外資系企業交流会2025」開催のご案内(9/17)
┃【2】「海外展示会等への出展費用補助」及び
┃ 「海外販路開拓セミナー~海外展示会出展のためのABC~」実施のご案内
┃【3】「製造業ベトナム進出支援セミナー~米国関税措置を踏まえたベトナム進出動向
┃ について~」開催のご案内(9/10)
┃【4】欧州最大級の環境ソリューション国際見本市「POLLUTEC」のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
┏【1】ご案内:━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 「グレーター・ナゴヤ地域外資系企業交流会2025」開催のご案内(9/17)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会では、外国企業の当地域への進出や起業、また、
その後の事業活動への支援をさせていただいております。
本協議会では、当地域で活動されている外国・外資系企業同士、また、地域企業、支援機関
との繋がりを深めていただくための交流会を開催いたします。皆様ご多用のこととは存じま
すが、ご参加いただき今後の各企業、機関の事業活動にお役立ていただければ幸いです。
◆日 時:2025年9月17日(水)17:30~19:30(17:00受付開始)
◆場 所:ザサイプレスメルキュールホテル名古屋 Mercure Nagoya Cypress
地下1階 レストランバー WHIZZ by Cypress
(名古屋市中村区名駅二丁目43番6号)
◆内 容:①主催者ご挨拶
②参加者ご紹介、プレゼンテーション
③自由歓談、名刺交換
◆主 催:グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会(GNIC)
◆その他::言語は日本語ほかご自由ですが、主催者側での通訳はございません。
資料配布、発表等のご希望については事務局にお知らせください。
着席、ビュッフェ形式によりお食事、お飲物を提供いたします。
◆参加費:無料
◆申 込:https://forms.gle/8U51J9k7Hh6Rvc2dA
(8/29〆)
◆問合せ:グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会 事務局(GNIC) 担当:滝
Tel: 052-218-4020 E-mail: gni_event@greaternagoya.org
┏【2】ご案内:━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 「海外展示会等への出展費用補助」及び
┃ 「海外販路開拓セミナー~海外展示会出展のためのABC~」実施のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米国関税措置の影響を受ける県内企業の新たな海外販路開拓を支援するため、海外展示会・
見本市に出展する際の費用の一部を補助します。あわせて、海外展示会出展に関するノウハ
ウを、事例を交えて分かりやすく解説するセミナーを開催します。
【海外展示会等への出展費用補助】
◆対象企業:米国関税措置の影響を受ける又は受ける見込みがある、愛知県内に主たる事務所
又は事業所を有する中小・中堅企業
◆補助金額:補助対象経費の3分の2以内 上限50万円
◆補助対象経費:出展登録料、小間料、装飾代、備品等借上料
◆補助対象事業:日本・アメリカ合衆国以外において2025年7月15日から2026年2月28日まで
に開催されるBtoBを目的とした展示会・見本市
◆申込期限:8月29日(金)17時(必着)
◆管理・運営:愛知県アジア展開支援事業実行委員会(構成:愛知県、独立行政法人日本貿易
振興機構(JETRO)名古屋貿易情報センター、公益財団法人あいち産業振興機構)
◆詳細:https://www.pref.aichi.jp/site/kanzei-portal/kaigai-expo.html
【海外販路開拓セミナー~海外展示会出展のためのABC~】
◆日 時:2025年8月8日(金)13:00〜14:45
◆場 所:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18 階セミナールーム
(名古屋市中村区名駅四丁目 4-38)及びオンライン(Teams)とのハイブリッド
◆申 込:2025年8月6日(水)17時
◆主催・共催:愛知県・独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)名古屋貿易情報センター、
公益財団法人あいち産業振興機構
◆詳 細:https://www.pref.aichi.jp/press-release/seminar-tenjikai.html
◆問合せ:愛知県経済産業局産業部産業立地通商課海外展開支援グループ
Tel:052-533-6650 E-mail: ricchitsusho@pref.aichi.lg.jp
┏【3】ご案内:━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 「製造業ベトナム進出支援セミナー~米国関税措置を踏まえたベトナム進出動向
┃ について~」開催のご案内(9/10)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米国関税措置を踏まえたベトナムのビジネス環境・外資投資の動向や、日系製造業の操業環境、
ベトナムの法務・会計・税務の動向について、それぞれの分野に精通している講師よりご紹介
いただきます。
◆日 時:2025年9月10日(水)13:00~14:30
◆場 所:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18 階セミナールーム
(名古屋市中村区名駅四丁目 4-38)及びオンライン(Teams)とのハイブリッド
◆申 込:https://www.pref.aichi.jp/press-release/seminar-vietnam.html
(9/8(月)17時〆)
◆詳 細:https://www.pref.aichi.jp/press-release/seminar-vietnam.html
◆問合せ:愛知県経済産業局産業部産業立地通商課海外展開支援グループ
Tel:052-533-6650 E-mail: ricchitsusho@pref.aichi.lg.jp
┏【4】ご案内:━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 欧州最大級の環境ソリューション国際見本市「POLLUTEC」のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県では、2022年5月にフランスのオーベルニュ・ローヌ・アルプ(AuRA)地域圏と「友好
交流及び相互協力に関する覚書」を締結し、幅広い分野での交流を推進しています。
この度、AuRA地域圏より、同地域圏内のリヨンで開催される欧州最大級の環境・エネルギー
関係の見本市「POLLUTEC」の開催案内がありました。
参加にご関心のある県内の機関・企業の皆様におかれましては、以下よりご確認ください。
◆展示会名:POLLUTEC 2025
◆会期:2025年10月7日(火) ~ 10月10日(金)
◆会場:フランス・リヨン Eurexpo Lyon
◆対象:廃棄物、水資源、エネルギー、土壌荒廃への取組、持続可能な都市・地域、大気、
計測・計量・分析、環境危機管理、生物多様性とバイオエコノミー、など11分野
◆主催者:RX France
◆出展者数:2,200社(2023年実績)
◆来場者数:51,000人(2023年実績)
◆詳細:https://www.pollutec.com/fr-fr.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニュースレター登録・変更等】
このニュースレターはGNIパートナーズ登録会員様及び、
GNI協議会事業に賛同くださる関連機関の方々などに送付しております。
配信に関する申込・登録変更及びお問合せは下記よりお願いします。
・新規申込登録等 https://greaternagoya.org/partnersclub/ja/application/
・お問合せ gninewsletter@greaternagoya.org
※リンク切れをしている場合は、URLをコピーして、ご覧下さい。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■
■ グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会(GNIC)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須1-35-18
一光大須ビル7F (公財)中部科学技術センター内
Tel: 052-218-4020 / Fax: 052-204-1469
URL: https://greaternagoya.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□